2023/11/16 16:17
【資材提供企業】 株式会社 博多印刷
\用紙を提供いただきました!/
株式会社 博多印刷 様が=voteの取り組みに賛同していただき、
快く用紙を提供してくださいました。 ありがとうございます!!
---
株式会社 博多印刷は、1945年創業の印刷会社。
設備産業では珍しく、企画から納品までのすべての工程を自社で完結されています。
印刷製品を作るだけではなく、お客様の「売上や利益の向上」「差別化したい」 という
経営課題を解決する”最高の支援者”であることがミッション。
印刷楽しすぎる!と、印刷アイを叫ぶ一方で、スマホやSNSを中心にコミュニケーションは
より便利な形となって広がりつづけています。 だからこそ、「紙か、webか」と分けて考えない。
「紙も、webも」目的によって選べる選択肢を持つことが大事なことだとか。
「印刷物は必要ないけれど、印刷会社って必要だよね!」社会と人々から
そう言ってもらうための変革にチャレンジしていらっしゃいます。
そう言ってもらうための変革にチャレンジしていらっしゃいます。
もうひとつ大切にしている価値観は、社員のこと、お客様のことだけでなく、
社会、未来までを考え行動すること。
水と、空気と、同じように、印刷という言葉は人の社会と日常に、密接に寄り添っています。
美味しい水と綺麗な空気と同じように、「安全な印刷製品」を、子どもたちがあたりまえに享受できる社会をつくる。
この方針をもとに、持続可能な原材料選定、人にやさしい生産プロセス、働きやすい職場環境づくりに
挑戦し続けた結果、印刷業界のCSR活動における最上位認定を福岡県で唯一取得されておられます。
「子育てより大事な仕事なんて、この会社には一つもない」
そう言い切る姿勢が印象的でした。
博多さんの愛称で親しまれる、いちばん身近なプロフェッショナル。
そんな印刷会社さんです。
---
会社情報
株式会社 博多印刷
(本社) 福岡県福岡市博多区須崎町8番5号
https://www.hakata-p.co.jp/
会社情報
株式会社 博多印刷
(本社) 福岡県福岡市博多区須崎町8番5号
https://www.hakata-p.co.jp/



ーーー
2023.10.9(Mon)
長崎県佐世保市にある株式会社フォーオールプロダクトにて、
画家・松川先生による「ティッシュデアート」ワークショップが開催されました!
ティッシュを折って、好きな色を好きな形にのせていく。
”どんな模様ができているかな?”
”想像しているデザインになったかな?”
ティッシュを広げるときの、
なんともいえないドキドキとワクワク。
広げたときには、歓声が聞こえてきたり。
いろんな表情の作品が生まれました。
楽しい時間をありがとうございました。
⚪参加福祉事業所
就労継続支援B型 MINATOMACHI FACTORY
就労継続支援B型 佐世保布小物製作所
就労移行支援 ホットライフ
⚪Thank you For ワークショップ協力 松川到子先生 資材提供(用紙) 株式会社博多印刷